2024年2月

今月:19杯

27(TUE)
友人と恵比寿の「MACHIKADO」。移転してから初めて。店名は平仮名からローマ字に変わったんやね。 店にたどり着けば納得。何屋か判らないシャレオツでこれはアルファベットが似合う(笑)  酒も飲めるということであったが、店内のカウンターでマジ飲みする雰囲気ではないし、テラスは寒いんで酒はこのあと居酒屋でということに。 ラーメンはたまらんですね。なんて旨いんだ。移転前も感動したもんだがそれ以上な気がする。 もの申す
25(SUN)
葛西で遅くまでやっている(未食)店は? で探し出したのが「ひろや」。 味噌と油そばが人気だということなので迷わず味噌の食券購入。全く知らなかった店だが味噌ラーメンいいじゃない。 しかし昨日に引き続きチャーシューが・・・。ほとんど脂身でしかも蕩けずブリンブリン。 すまんがこれは私は食えんわ。一口齧って断念。麺は旨いしスープも気に入ったのに残念。「二郎」系以外はスープ完飲がセオリーなのだが、 スープを少し残さんと。残したチャーシュー隠すために。 もの申す
24(SAT)
南林間の「りんかぁん」は2つのビルで飲食店街を形成しているかのような立地。知らないと意外と気づきにくいかも。 クーポンは味玉か大盛無料。喜んで味玉をお願いしたのだが、標準で半玉載ってるのか。三つ目になってしまった。 ラーメンは非常に当たりが柔らかく美味しいなぁ。ただチャーシューだけが残念。もちろん私にとっては。チャーシュー丼も食べようかと思っていたのだけどやめておいて正解。 もの申す
21(WED)
傘さして移動したくねー、ってんで地下街。アゼリアの「バラそば屋」。 川崎は「」が強いですなぁ。結構メニュー色々でどれが基本かよく判らん。券売機の左上は、味噌なの!? オススメになってるし、これでいくか。 って1,030円。いやいや驚くまい。ラーメン基本はいいんだが、麺こんがらがってて食いにくいったらない。麺線整えないのか?と 作業を見ていると整えてたり何もしなかったりで、うーん、どうなんでしょ? もの申す
20(TUE)
情報はあったのだが、中原街道使う日と定休日が合わず今頃の訪問は「一際」。 あぁ、なんてこった営業終了か、と思ったのだが実は営業中。なんで看板照らす電灯点いてないの? この立地でこのアピールのなさは意味不明。 そのせいかどうか、フロンターレの試合終わってサポーターが街道にたくさんいたけど、先客はユニフォーム着用の1組だけ。 ラーメンとつけ麺一種類ずつという潔いメニュー構成。ラーメンにゃ味玉標準装備。これ抜きで850円というのはどうかと思うがいかがか。 なんかこだわってそうで真面目なラーメンなんだけど、どう考えても一味足りない印象が強い。実に惜しい。簡単に美味くなりそうなんだがなぁ。。。 もの申す
19(MON)
つけ麺専門ということであるが、最近つけ麺も以前ほど敬遠してないので「ハレマル」へ。 小さな居酒屋「かねまん」の間借り営業みたい。出てきたつけ麺は、サラサラスープの甘辛酸タイプ。 これが好きじゃなくてつけ麺を敬遠していたんだ、ということを思い出させられた。逆に最近は濃厚豚骨魚介系のつけ麺だったから食べられてたのか。 単に好みの問題だと思うが、この手のつけ麺の良さが私には解らないのだった。というわけで悪くないけど再訪はないな。 もの申す
18(SUN)
久しぶりにのんびりした日曜の昼。スゲー久しぶりにサンジャポ観たわ。遠出するのも面倒くさくなり「」。 かつてはこんな状況だと「からひげ」に行ったものだが、つくづく惜しい。 すぐに入店できたが、その後7人待ちの行列が出来た。タイミング良しラッキー。ってか7人行列は初めて見たかも。 ラーメン旨いので行列できないのは不思議であった。これが常態化すると食べる側としては困っちゃうんだけどね。 もの申す
17(SAT)
ホール近くの未食店「桜ん坊」の店頭まで行ったがそそられず、なにも本番前に残念になることもないかとやめた。 未食なのでその判断が正しいか検証できてないが、確か数年前も同じようにやめたのを思い出した。多分その時は日曜日。 今日は「櫻坂」が営業しているではないか。しかも行列無しなんでこちらへ。 ノーマルの中華そばが1,100円かぁ。高いなぁとは思うが驚かなくなってる。慣らされてるなぁ。 もの申す
15(THU)
ルフロンの「」は味噌専門なんだと。カワスイ行くついで探したのだが、独立店舗ではなくフードコートでしたか。このブランド結構フードコートへの出店多いね。 フードコートはまぁまぁ混んでるが、店頭は比較的空いてる。すぐにオーダーできたが結構時間かかるみたい。 フードコートゆえ、薬味は受け取り時に投入するしかなく、味見前に刻みニンニクを入れることにしたができるだけ混ざらないよう乗せた。 お盆と丼が滑りやすいようで要注意。面目ないことに着席時に滑ってスープこぼした(;_;  油に蓋されなかなか冷めないラーメン食べれば汗だく。フードコートでこのレベル食べられれば満足。 もの申す
13(TUE)
先日新しいラーメンが出来たことを知ってしまった。時間無いので「あの小宮」。 2つある新作から燻製薫る味噌らーめんの食券購入。1年半ぶりなので、もしやとは思っていたのだが、やはり古いクーポンは新しいものに換えてもらえた。お前何年ぶりだよ、と思われただろうな。ライスサービスは継続されているが、生卵と杏仁豆腐サービスは廃止された模様。 燻製鶏油を使ったという味噌ラーメン、女性人気No1なんだそうだ。 もの申す
12(MON)
思ったよりは早く上がれたので「」へ来たがすでに売切仕舞。急ぎ向かった桜新町の「でびっと」にも振られた。 こうなったらなんとしてもラーメン食べたい。246に出て「とむちゃん」へ。 少なくとも20年前には存在を認識していたにも関わらず、今まで訪れることがなかったのは何故だろう。私の鈍いセンサーが何かを感じ取っていたのだとしか思えない。 ラーショに近いのかと思っていたが、定食もあったりでラーメン専門とは言い難い感じ。ラーメンを頼むと単品で良いかと訊かれるくらい。 そしてそのラーメン、想定よりは悪くなかったのだが、セットのミニラーメンと間違えられたのかと思うくらい小さい。嘘でしょ!? 疑いながら食べたんだがお代はフルサイズのラーメン750円であった。 もの申す
11(SUN)
検索して知った、いつ出来たのか知らなかった「万蕾」。13時で先客なし。食券を買おうとしたら万券しかなかった。 両替をお願いし、すみません、と言うと、”気にしないでください。暇ですから”と店主。対応に困るやんけ。 ふと見ればTRY掲載のポスターあり。ええっ、すごい店じゃないっすか!  ラーメンはこの感覚は初めて。”ほう”からはじまって途中で”おおっ”、そして最後は”うーーーむ”。 極めつけ、店を出てから”美味かったなー”と声に出るレベル。もうまた食べたくなってる。 いつの間にやら表には8人の行列。そりゃそうだよね。ご主人、冗談はやめて(笑)
森下から西葛西って20分で移動できるのか。夜の練習終わってからラーメンと思っていたのだが、先に食べられるね。 カタログ的に食べておきたい、駐車場があって便利な「ラーメンの王様」へ。 入ってみれば雰囲気もメニューも町中華。常連が店員と語り合っているような店だ。 ラーメン系のメニューも一杯。その中から選んだのは東京ラーメン。値上げラッシュの今でさえワンコイン。 ラーメンも悪くない。これで朝6時から営業しているっていうんだから愛されるわけだな。 もの申す
09(FRI)
22時から朝までという営業時間。蒲田に22時過ぎなんて来る機会あるのか、と思っていたのだが、有りましたよ、トホホ。 というわけで仕事帰りに「さざ波」へ。こういう営業時間の店だと一杯やらないといけないのかと思ってしまうがラーメンだけでも良いようだ。 もちろん酒とつまみも用意されているが。 見た目にも綺麗なラーメンは味もきれいで旨いっすねー。夜しか食べられないの勿体ない。と思うけど私の場合昼やっているからといってまた来るわけではないな。 もの申す
08(THU)
今週は雪が積もったりで全然家から出とらん。ラーメンも食べられてないので昼に「田中にぼる」。 行列出来ててこれは限定の納豆は無理ね、と思ったらそのとおり、残念。クーポンは超お得、替え玉無料。今日は塩ローズマリーを頼んだ。ラーメンもちろん美味かったが、この替え玉ウメーな。このままいけちゃう(^^ 実は替え玉食べ切れるか心配だったのだがペロリといけてしまった。 もの申す
04(SUN)
四半世紀も前から有名なコーヒーラーメン。人面を模した盛付が特徴的。ついに対峙する日がやってきた!  なぜここに? という場所の喫茶「亜呂摩」に入ると薄暗い店内に2人の客・・・ と思ったのだが店主夫妻だったようだ。コーヒーラーメンが食べたい旨伝えると電灯が灯された。節電に協力という貼り紙がありましたわ。 そうそう出る商品でないのか、猛烈に時間がかかっている。厨房でピピピと鳴ったのは麺の茹で上がりではないか?  そこから更に10分以上出てこない。あと10分で退店しないと午後コマに戻れないのだが。イライラ・・・ ケッタイな具の準備と盛り付けに時間かかってしまっているのでないの? コーヒーラーメンは予想通り美味しくない。私の感覚でいうと不味い。ただ味が妙と思うのは好みだから仕方ない。好きな人もいるかもよ。 しかし伸び切った味わいすらない酷い麺はなんだ!? 無理して食ってるのが悲しくなって残して店を後にした。 基本的に食べ物は残さない(からデブな)んだけど、お母さんごめんなさい。言いつけを守れませんでしたw
夜コマは大山。日曜21時過ぎでもやってる店ということで「龍の家」。 大山ってラーメンいっぱいのイメージだったけどそんなでもないのね。 人通りは多いので並んでたら嫌だなと思いつつ向かったがそんなに混んでいなくて良かった。昼残したから腹ペコで(^^;  ピリ辛モヤシと高菜無料が嬉しい。ニンニクはお願いすると刻みニンニクが小皿提供されるスタイル。新宿で食べたの14年前だけどちょっと記憶なし(汗  ある意味新鮮な感覚でラーメンと向き合う。麺が柔いかなー、と思うが久留米は博多のような硬麺は合わないと「魁龍」店主が主張してたような。 ラーメンは美味しいとは思ったのだけど930円でこのボリュームだと喜びきれない。替玉すると1,130円になっちゃうんだものなぁ。 もの申す
03(SAT)
つい先日前を通りかかり、そういや「丸秀タンタン」だったのに焼肉屋になったな、と思った店が、昼は間借りラーメン店になったと情報あり。 そんなわけでその「時は豚なり」へ。ふらっと寄る立地でなく、昼にラーメン出していると知らなければ来客なさそうなんだが、まぁまぁひっきりなしに来客あり。みなさんラーメンマニアですかね?  すべてがオーダー表に記入して渡すコールレス注文。わかりやすい。無料トッピングにフライドオニオンもあるのか。これ意外とイイネ。1号店は川崎ということで、そちらも焼肉屋での昼営業。察するに焼肉もラーメンも同じ経営なんじゃないかと思うが真実は如何に? もの申す
01(THU)
人生2度目の「バーミヤン」。先日ネットの広告でラーメンのスープを店で炊いているというのを見かけてしまい、興味が湧いたのだ。 ファミレスってばセントラルキッチンで均一品質、そしてそのスケールメリットこそが経営的に定石だと思うのだが、店でスープ炊くとかマジか!?  期待のラーメンスープは、魚ダシが力強く不味くはない。逆に旨すぎる感じ。しかし”炊く”の定義がよくわからない。 素材から店舗で煮出したとは到底思えないのだが、出来合いでも火にかければ”炊く”というのかなぁ?  安いんで色々頼んで満腹。でも満足とは違うよねー(-_- 自発的に来ることはもうないな。 もの申す
inserted by FC2 system