2001年10月

COZY:34杯 MAO:10杯

31(WED) COZY
やや風邪気味なんで井土ヶ谷の「六角家」でニンニク補給して帰る。 初めて食べた時の場所からは移転してしまったが、 この店がラーメン好きからラーメンマニアに足を踏み入れるきっかけとなった。今から7年も前の話か(遠い目)。 ガラガラだった前の店が潰れ、この店になった途端行列店。そんなに違うの? と食べに行って受けた衝撃は忘れがたい。近所に住んでた時はよく行ったなぁ。 そんな想い出とは関係なく、業務用ニンニクを入れてしまうのは勿体ない出来の良さ。 あぁ「六角家」と言えばこうでした、という満足さ。 こうなってくるとやはり「羽田店」は落ちこぼれと言わざるを得ないなぁ。
29(MON) COZY
インディアン」でお昼。”おおっ、これこれっ! うまーっ♪” 一口スープを啜ったところで思わず声が出る。この儚さがいいんだよね。たまらん、最高。 最近客層が変わってきたそうで、若い人にはこの儚さがいまいち受けないんだと。 この儚さは大人味。暫くちょっと若向けに振っていたそうな。結構悩んだとか。 訊かれなきゃ言わないが、大人味が絶対いいと余計な口出しをしてしまった。 もう少ししたら、味の濃さを選べるようにしようと考えてるとか。なるほど名案。
28(SUN) COZY&MAO
買い換えたカーナビの性能テストということで遠目の店をセレクト。何度も行こうと思いつつ なかなか足が向かなかった「馬龍亭」の住所をナビにセット。 VICSの渋滞情報や高速リルート、家屋の形まで出る詳細地図が嬉しい。やっぱ新しいのはいいな(^^  実に正確なナビの案内で店に着けば・・・やっとらんやんけ(-_- こればっかりはナビも知るまい。
代わりの店は用意してなかったので、今度はナビで現在地から近いラーメン屋を検索。 候補に出てきた「味噌一」を案内させた。 ラーメンの方は甘くてびっくり。それ以上に麺が柔くてびっくり(^^;  大きいが、「三陽」の物のような食べ口の餃子は安くて気に入った。
26(FRI) COZY
昼に確認の意味で「和鉄」。前回の反省から大盛りサービスはやめとく(^^;  うんうん、やはりスープと麺の量バランスはこっちの方が良いな。今日は初回食べたバージョンに近い、 「大勝軒@永福町」風の出しゃばりがいい感じ。これまで大きく分けて2つの傾向があったが、 私としてはこちら寄りのテイストの方が好みだし、オリジナリティも感じられていいと思うな。
夜は漸く足を運ぶことが出来た。「」である。 言わずと知れた元「一風堂」の中坪氏のお店だ。日記更新が早い某氏によると ”案内状までいただいたとあらば、1週間以内に顔を出すのは社会人としての礼儀”とのことであるから、 2週間過ぎて伺う私は大人失格ってとこだな(笑)  ”一風堂に似てるけど違う”なんて意見は耳にしてるが、なるほどそう来ましたか、と言う感じ。 旧山手通りの内回りにしか面していない上、車からの見えがかりは良いとは言えない立地だが、 これはきっと人気店になるでしょう。
続いてTVで有名な、というかTVから生まれた「」へ行ったが、なんと、未だ行列するのね。 次の用事に間に合わなくなるので断念。「時代屋」を通り過ぎ向かったのは「イーグル」。 注文したところで、PHSが鳴る。一旦店の外へ出て話せば次の用事の当事者から遅れるとの連絡(-_-  もっと早く言ってくれれば「」に並んだのになぁ。もう注文しちゃったよ。出てきたラーメン、なんじゃこりゃ?  インスタントのお吸い物みたいな味。特徴あるスープなんて話は聞いてたけど、これは特徴あるとは言わんだろ。 殆ど出汁の素系のインスタント味だな(-_- 麺とネギが美味しいのが救い。 というか大きく刻んだワケギが一面を覆っていて、これを食べないと勿体ないと言うのが正解か(^^;  ラーメンはいまいちだが、接客と、帰りがけに話した休憩してるおじさんの物腰はとても好感が持てた。
用事を終え、第三京浜目指す。そのまま帰るつもりだったのだが、 ふと第三京浜の脇の「なかむら屋」が気になってしまった。 車で寄るような店ではないし、身軽なバイクの時に寄っておこうと行った次第。で、これが満席だから驚いた。 麺あげを初めてからが長い。非常に丁寧な湯切りだが、最初の麺をあげてから軽く5分経過。 一体何をしているのだ? 私はまだ注文もしてないが気が気でならない。カウンターには大盛りの丼が3つに 普通の丼が4つ用意されている。麺を丼に入れる際に必ず客側に手で覆いをしてスープがはねるのを防いでいたのには感心した。 しかし7杯ごときをこんなに時間かけていては期待出来ない。と思っていたら、 学生のグループの1人が名物のジャンボラーメン(麺5玉)に挑戦していたらしい。 カウンターの下から現れたのは洗面器より大きな丼(@_@ ということは、なんと麺15玉を一度に作っていたと言うことか!!! このジャンボ、2000円だが30分で完食すれば無料とのこと。”楽勝だ”なんて声が聞こえてたぞ。 うーん、私も1軒目だったら楽勝かな。さてさて、そんな後だったから私の1杯分だけが麺茹でされた。 これなら安心(^^; いわゆるラーメンショップ系なんだが、下手な家系よりはいいかも。でも5玉はいらんなぁ(笑)
23(TUE) COZY
昨日迷った末に行かなかったというのもあり、より行きたくなってしまった「インディアン」。 ややしょっぱめのスープと、いつもと違うチャーシュー。私でも判るくらいだから当然いつもと違うわけだ。 どうですか、と訊かれたが、正直にしょっぱい事と、前のチャーシューのが好きと応えた。 仕込みの都合で2週間後くらいに私好みになるそうな(^^
22(MON) COZY
インディアン」に行くか散々迷ったのだが、雨が降りそうなのと、 一緒に行くというギャル(死語)の誘惑に負け「六角家」。 厨房で「白い粉が・・・」なんて雑談が。きっと炭疽菌がらみのブラックジョークだろうが、 これを不謹慎などと聖人君子ぶるつもりはない。私が言いたいのはそんなことより、 ラーメンに入れる白い粉をもうちょい何とかして欲しい、っつーこった。その点が気にかかるが スープの出は安定してきたようなので取りあえず1ランク戻しだ。
21(SUN) COZY&MAO
朝も早よから「辰巳屋」。ここが食べたかったわけではなく、 このそばで朝早く用事があったから、24時間営業のここに来ただけのこと。好きな店ではないが、 環状2号に面していて駐車場があるのは偉い。駐車場ない店よりは好感が持てる。けどそれだけ。
夜は宴会に参加。単なる飲み会と思いきや、ハイレベルのラーメンを食べることが出来た。
20(SAT) COZY&MAO
今日はなんとリニアモーターカーの試乗に行くのだ(^o^ 場所は当然山梨実験線、大月とくれば 寄りたいのが秦野から上野原に移転した「桂山」。 丁度通り道だった地元の、元上司の別宅を尋ねたら、一緒に行くことになった。レストアされてピカピカの ホンダS800に先導されて向かう。判りにくい場所とは聞いていたが、こりゃ連れてって貰って正解。 さっぱりわからんぞ(@_@ 店の前は車がすれ違えない生活道路。店は奥まっていて見えない。 これは単独で来てたら延々迷ってたわ(^^; なかなか来られない貴重な店ではあるが、 遠くから期待してくるほどではないかな。でも450円だからちょっと嬉しいかも。 んでもって、元部長に奢っていただいちゃったから、かなり嬉しいかも(笑)
帰りは橋本経由で「がんこ」を企んでいたのだが、R412は渋滞。 高田橋経由に切り替えたので、「支那そばの里」。 耳毛のご主人が亡くなったと聞くが、今週の横浜ウォーカーには写真が掲載されてるし、 真実は判らないが、取りあえず今日はいなかった。しかしラーメンは全く問題なし。旨いじゃないかぁあああ。 キャンペーンで100円お得の青唐そばも激ウマだ。カレーもオッケーだ。旨い旨い。そして後味スッキリ。満足なのだ。
19(FRI) COZY
2日もラーメン食べないと食べたくてしょうがなくなるのは困ったもんだ。 だからと言って「川崎二郎」に行かんでもなぁ、 と我ながら思ったりして。今日は苦手。最近乳化具合が強いが、特にどよーんとした重たいスープ。 ブタを頼んだのも失敗。こんなにボリュームあったっけか。食後ちょっとウッと来てしまった。
16(TUE) COZY
電車通勤だから「六角家」と行きたいが定休日。バイクはないから徒歩圏。 迷いに迷ったが3年ぶりに「」へ。環八沿いでエイト。 徒歩圏なのに3年ぶりなんてのはそういうこと。セットのチャーハンもハズレだった(T_T
夜は後輩4人引き連れ恵比寿のイベント。帰りに「」へ。 無化調らしいスッキリした後味のラーメンはお酒の後にも嬉しい旨さ。 麺は菅野の真空チャチャだから旨い筈なんだが、いまいちスープに会わない印象。 5人で3500円かぁ・・・微妙な値段だなぁ・・・後輩だしなぁ・・・奢ってあげよう(やや泣)
15(MON) COZY
そろそろ味は決まったのかいな、と「和鉄」。 料金一緒だからと大盛りを選択する貧乏性は何とかしたいのだが、またやっちまった(^^;  しかしこれが大失敗。こんなに量多かったっけ? 自分のセコさを責めるしかないのだが、 スープの量とのバランスが悪すぎ。スープの表面から飛び出してるもの。 そのせいか表面を覆う脂が少なく感じたが、量は変えてないらしい(^^;  開店当初よりは遙かに少ないと思うんだがなぁ・・・  今回は7月に食べたときに近いかな。「永福町大勝軒」に似た雰囲気が弱い気がする。 でも何しろ大盛りが失敗だから正しい判断できてないな。折角のサービスだが大盛りは止めとくのが吉。
14(SUN) COZY&MAO
横浜に買い物で繰り出し、前回そそらずに入らなかった「よかとこ」へ。なんと行列が出来てるよ。 取りあえず列に並ぶが、やはり私の想像が間違ってなければこれは「戦国」っぽい。 並んで喰うほどではないだろうと退散。
新店情報が寄せられていた「ザ・ラーメン屋」へ。 なんと本当に大桟橋からやってきたのね。顔見知りの店主に迎え入れられる。 大桟橋では店の作りの関係でなかなか会話できなかったから、このフランクな雰囲気は嬉しい。 スープは気合いが入ってるというか、一時期の大桟橋より遙かに良い出来で嬉しい。 「ザ・ラーメン屋」と言えばメニュー豊富で、それをメニュー番号で注文するのがしきたりだが、 この新店は普通にメニュー名でオーダーするスタイル。ところが長年番号オーダーでやってきた ご夫妻には混乱の元らしい(^^; ちかぢか数字オーダーに戻すとか(笑)  一時期あれれ、と思わせた大桟橋の店だが、今日のレベルが安定して出れば安心である。頑張ってね。
13(SAT) COZY&MAO
ラーメンの他にカツ丼が食べたかったりして、そんなときに最高の近所の隠れた名店「まつみ屋」へ。 14時だからまだ平気と思って行ったのだが、お店の方が居らず、無人の厨房経由で客室へ入るのは憚られ、 残念だけど今日は諦める。代替案として不本意ながら「大桜」に向かうことに、 ところが「支那そばや」前を通りかかると行列がない。 あーあ、今日ももうお終いかい、と目をやれば暖簾が出てるではないの。慌ててUターンし、駐車場へ。 いつも行きたいのに行列に辟易だったからこれは嬉しい。2組後で売り切れになったから運も良かったようだ。
12(FRI) COZY
昼に「六角家」。不自然な旨みは強すぎるものの 美味しく飲めるスープレベルまで戻ってきたみたい。昔のキレは無いけどね。次も良かったら1ランク戻そう。
夜は最近”竈らしさが無い”と噂される「」。 いつの間にやら”新宿本店”なんて着くようになったのね。支店展開の野望でもあるんかいな。 それはそうと行列は本当に無くなったんですね。一時期の騒ぎが嘘のよう。 さてさて激しく久しぶりのラーメン食べて無言になってしまった。友人の食べてる限定秋味噌に至っては評価外。 こりゃ行列出来る筈無いよ。”竈らしさが無い”どころかそれ以前の低次元なラーメンだもの。 支店展開なんて夢のまた夢でしょう。
その後、宴会を挟み深夜の「門沢橋の屋台」へ。差別的かも知れないが、私が屋台をHP掲載しないのは、 屋台は同じ土俵に立ってないと思うから。厨房設備はどうしても一般店より劣るし、ガスの火力だって非力でしょ。 しかし、数時間前の立派な店舗のラーメンより遙かに旨い本格的ラーメンを出してくれる屋台で食べていると、 屋台と固定店の差は一体何よ?と悩まざるを得ない。うん、「」よりもと言うよりラーメンとして旨かった。
11(THU) COZY
会社帰りに「鶴二郎」。国道はとても車が少なかったが、 「二郎」前は路駐だらけ。店まで行けば22時というのに満席で2人待ち。こいつは驚いた。 ここのどろどろ腐肉うどんは好きなのだが、今日はスープがサラサラ。二郎らしくなく、 とんこつ醤油うどんといった感じ。二郎なのにレンゲでスープが飲めて麺を啜れるというのが特異(笑)  とんこつ醤油うどんも悪くないですな。
09(TUE) COZY
1年ほど前に”黒”を食べ感動した「醤屋」、その後食べた”紫”と”白”はそれほどでもなかった。 ”黒”だけが旨いのか、あるいは味が低下してるのかを確かめたく昼にバイクを飛ばす。 後ろに張り付いた白黒赤色灯不愉快車を気にしながら走っていたら、いつの間にか通り過ぎていた様子(^^;  随分行ってから気づき、戻る。反対車線側にバイクを停め、歩道橋を渡り店頭まで行けば、 昨日営業した振り替え休日だった。そんな気はしたんだよなぁ・・・ 
代わりの店に向かう時間はないから、戻りがてらの新店「栄喜」へ。 以前は確か「げんこつや」とかいう紛らわしい名前の店だったところだ。悲惨な味噌ラーメンだった。 駅前でマニアでない人がラーメンでも食べるか、と入った寂れた中華料理店で出てきそうな(失礼!)味噌ラーメン。 これで650円とはいい度胸だと思う。
夜は何故か「めぐ二郎」。ラッキーなことに4人待ちだった。 人と会う用があるのだが、別にカメラは臭いは撮影するわけじゃないからニンニク入れていいよね(爆)  ここはしょっぱいばかりの印象があったのだが、今日はそんなことはなかった。でも麺が柔すぎなのは残念。 隣の男性2人組は初めてなのだろうか? 全然減ってかないぞ。最後には「食いもんじゃねぇ」とかいいながら 3/4程残った丼を置いて帰っていった(^^; 私も二郎は好きな方ではないが、その言いぐさはないだろう。 ほぼ同じタイミングで私は食べ終え、店を出ると15人並んでいた。ラッキー(^^
さて約束まで時間があるので、もう1軒行くかと山手通りを進む。「味噌一」は今食べたくないし、 「中吉」は「二郎」の後では辛いし、なんてやってる内に駒沢通りの手前まで来てしまい、 スープ残せばそんなに辛くないかと「康竜」。 「一蘭」の記憶が鮮烈な内に、と思ったのだが、比べちゃ失礼だわ。まずすぎ。 渋谷で食べたときより遙かにまずい。殆ど化調の味。ぐえー、「二郎」の後に、 この化調はきつすぎ。ちょっと気持ち悪くなってしまった。時間があるから、なんて理由で連食した罰か。
08(MON) COZY&MAO
遅めのお昼は「おーくら家」。 今日は驚きのサラサラスープ。殆ど粘度なしの軽い感じ。しかしダシは良く出ていた。 ぶれとしてはかなり大きいが、これだけの味であれば満足だ。
07(SUN) COZY&MAO
昨日断念したのが心残りで、今日は10:30から「支那そばや@鶴ヶ峰」に並ぶ。 最近は15分前くらいに並んでも、あの座席数あっても1回転目に入れないのだ。 早く来た甲斐あって1回転目で入店できたが、開店時には50人前後の人が並んでるのね。 支那そばやで一番の店と言われるようになっている(私は全店食べてないので言えない)が、 この行列を見ると、そうなんだなぁと思わされる。そんなに並ばなかった頃が懐かしいなぁ(笑)  さて塩の方を啜って、ご無沙汰してる間に随分変わったなぁ、と思ったんだが、醤油を啜ってびっくり。 凄い変わったのね。この醤油らーめんは好みだわ。ただ繊細さが増した分だけ、醤油の麺が太く感じられた。
06(SAT) COZY&MAO
正午過ぎぐらいに「支那そばや@鶴ヶ峰」に行ったが、30人を超す行列に退散。 近所だし、大好きだし、お世話になってる店なんだが、おいそれと行けないのは辛いなぁ。
それではと3連休でやや混み気味の中原街道を下り目指すは「くわんくわん」なんだが、 やってない。どうやら土日だけ行ってた昼営業がなくなった模様。実に残念だ。
少し戻り、「いちむら」へ。 ラーメンのパネルが表に向けて貼られているそそらない外観からずーっと無視してたお店。 しかし駐車場の案内があったので寄ってみることにした。しかし駐車場入口が封鎖されてる。 今は駐車場ないらしい(-_- 接客態度が悪い店とか、ラーメン作りながらタバコ吸う店とか、 無化調を謳いながら化調を使ってる店とか、嫌われる店っていうのは色々あるが、 私は駐車場ありと言いながら実はない店、店員が停めてて客が使えない店ってのが一番嫌い。 駐車場は?と訊くと店の前に停めろとか言うんだよね。ここもそう。だから嫌い。 だからといって嫌いだから評価が低いわけではないよ。だって本当に美味しくないんだもん。
03(WED) COZY
夜遅くに目黒に用事。先ずは「八雲」で腹ごしらえ。 特製ワンタン麺を注文。ここのワンタンをきちんと食べるのは初めて。ミニチュアなら食べたんだが(^^;  2年前はしょっぱいと思ったスープだが、今日は良い塩梅。代わりに多めの脂がちょっと気になった。 といっても敢えてケチをつけるなら、レベルでの話。で2種類のワンタンどちらも旨いですねぇ。 しかしエビの方はプリンプリンと絶品ですな。大満足。
用事を終え、「円満家」。驚いたことに女性客が一杯。 スープはなかなかいいですね。海苔は久しぶりに家系スープに負けない堅い海苔で嬉しい。しかし麺が・・・
02(TUE) COZY
とんこつが続いてたのでここは一発「インディアン」。 塩分抑えめのうまうま。夏の間だけしょっぱくしてたのだろうか? 確かめたかったのだけど、 急に忙しくなっちゃった様子。今回も訊けずじまい。
01(MON) COZY
博多の朝は散歩も兼ねて「一蘭」である。 24時間営業というのがこういう時有り難い。夕べの大雨が嘘のように上がり青空だったので、 意気揚々と向かうが、またしても降り出した(-_- 流石に早朝なので行列無し。 店の案内板に従い入口から入ろうとするが封鎖されてた。出口から入るらしい。これは判りにくいぞ。 以前食べた記憶はないので、基本をオーダー。うーむ、実に解りやすい味だなぁ(^^;  秘伝のたれが「康竜」のそれより単調な味でないのは良かった。
昼は先方にご馳走になったりしたからラーメン食べられずに福岡を後にした。 YCATまで到着したらポルタに出来た「一風堂」。 「一風堂」としては、完全な旨さではないが、博多で食べたどれよりも美味しい(^^ 
inserted by FC2 system