2017年7月

今月:23杯

30(SUN)
午前の練習を終え、時間はたっぷりあるし駐車場は固定料金だしというので長丁場を覚悟して「」に行ったらすぐに入れた。 なんということだ、これなら本番前の休み時間で余裕で食べられるではないか。前回は行列で諦めたので本番前は無理と決めつけていたのだが。 まあいいや、今日早く食べられることを喜ぼう。あ、天候のせいかもね。2週間後杉並公会堂で本番なんだがどこで食べよう?  もの申す
29(SAT)
ラ博の未食店狙い。開館には3分ほど出遅れてしまったが、入口の長蛇の列はチケット購入の列と知っているから、パスポートで余裕の入館。 地階に下りてみれば「味楽」に大行列のほか、何故か「こむらさき」に行列。 ほかは待つこと無く入店可ということで「YUJI RAMEN」も先客3名のみ。到着したラーメンはやっぱ生臭みありだが、鼻はすぐに慣れてしまう。 するとこの不思議なスープが実に魅力的に感じられるではないか。満足して店を出、1Fの新しい展示を見学などしていると何やら口の中が生臭くなってきたよw なんてこった。
夜の練習後はずっと気になっていたのに幡ヶ谷が先になってしまったという錦糸町の「佐市」に。幡ヶ谷食べたときに、しばらくしたら食べたくなりそうなんて書いたがその通り。 なまじ駅に近いので駐車場が高くて弱っちまうが、ぐるぐる探していると30分200円というパーキングが空いた(^^  天気も悪いせいか店は空いてる上、提供がとても早く、10分とかからずに退店。やはりコインパーキングは100円単位がいいなぁ。15分100円ならそれで済んだのに。 ラーメンは幡ヶ谷とはちょっと印象が違った。そして知ったのはラーメンというのはスープは同じで、牡蠣の代わりにチャーシューが乗ってるのね。 スープが牡蠣じゃないのかと思った。料理のネーミングがわかりにくいわな。 もの申す
28(FRI)
中野での昼に選んだのは「バラそば屋」。調べてビックリ「」グループなんですな。なんとなく川崎辺りのグループと思っていたが東京にも進出していたのか。 目立たない、ラーメン屋と気づかない外観だが5名の行列。余り待つこと無く店には入れたが、ラーメン出るまでは結構かかった。 昼休みにもう1軒行くつもりだったんだけどこりゃ無理だなぁ。食べ終えて外に出ると偶さか待ち客なしで、人の写り込まない店舗外観が撮影できた。 しかしあれよあれよと目の前で行列が生成されていく。人気あるんですな。
実は未食だったという「中野大勝軒」。いや、中野は他に行かなきゃいけない店多くてさ(汗)  食券買って振り向くとカウンターにポツンと冷タンが。スゲー微妙な水の量。これはこの席に座れと用意したのか、先客の飲み残しか判らん。 こちらも微妙に気づかないふりして隣の席に座ったら冷タンがスライドされたw 用意してくれたなら適正量注いでくれればいいのに(笑) ラオタだから、つけ麺発祥の店というのは当然知っているが、やっぱり食べるのはラーメンなんだな。 ラーメンでも充分に伝わってくる麺の良さ。量もたっぷりでこれが590円は素晴らしいでしょう。もっと早く来るべきでしたがね。 もの申す
24(MON)
軽い二日酔い。ハンパ家系は嫌なのでクソ暑いけど頑張って20分弱歩いて「まこと家」まで遠征したが、不覚。定休日出来たの知らなかった。月曜定休になったのか(T_T
ショックの余り思考能力低下。「丸直」の扉を開けてしまった。二日酔い特効薬の家系じゃないじゃんね。 更に頭がイカれていたようで気づいたら混ぜカルボの食券を買っていた。スープすらないじゃんね。 なにやってんでしょ。これもあれですかね、「ajito」にちゃんと仁義切ったというあれですか。 なるほどなるほど、割と軽めでいいけど、「ajito」の方が好きだな。 もの申す
23(SUN)
年に一度一日中幡ヶ谷にいる日が今年は今日。一日居るけど飯を食う暇はわずか30分ほどなのだ。 遠くの店はだめ、ってわけで今日のためにとっておいた「ぼっけもん」。事前の情報ではニンニクラーメンの店と記憶していたが、 どうも今のスタンスは、ニンニクラーメンもあるよ、程度になっている様子。迷ったけど普通のラーメンにしておいた。 盛岡冷麺が入ってそうなステンレス丼は「ZUND-BAR」みたいだなと思いながら受け取ってずっこける。なんだこの器? メッチャクチャ軽いやんけ。プラ? おもろいのぉ。 もの申す
22(SAT)
東京ドーム近くの未食店を検索して「MENSHO」。こんなところにもあったのか。しかもラムなんですか。全くノーマーク。 ラムのラーメンなんて食べたことがないので大いに興味あり。つけ麺じゃない方ということで慌てて買った食券はラム煮干だった。 違うこれじゃない、と店員さんにラム豚骨への変更をお願いすると、”味玉付きなら同じ値段ですから大丈夫ですよ”とのこと。 ん? 味玉? ガーン、味玉ラム煮干の食券を買っていたようだ。これ以上煩わせるわけに行かないので味玉付きで。 ラムチョップとか好きだけど、ラーメンからラム臭が香るとビビりますな。うーん、癖が強いんじゃ!w もの申す
21(FRI)
宮元」が蒲田に「二郎」系の店、その名も「宮郎」をオープンさせたと聞いてとても気になっていたのだけど、蒲田に用事がなくてねぇ。 やっと行くことが出来た。なんでまた「二郎」系を? と思ったのだが、「<宮元」店主が「一燈」出身なわけで、「燈郎」にもいたというから ある意味親と同じ流れということか。納得。納得といえば、個人的には「二郎」より食べやすくて好きかも、と思ったのも「燈郎」と同じ。なるほどね。 もの申す
19(WED)
東京ドームに用があったら行こうと思っていた「品川甚作」にやっと行く機会が。めでたい!  ぴあ本のクーポン携えて来たわけだが、あれま味玉じゃなくてゆで卵サービスなんだ。っつーかそもそも味玉がメニューにないね。ゆで卵で+100円かぁ。 そもそものラーメンも結構お高いわけだが、「すみれ」味が都内で食べられるの今や貴重だわな。強気で行きますか、そうですか。 並びの「ぽっぽっ屋」とのコスパ差凄そうね。直接競合するわけじゃないからいいのかな。 もの申す
18(TUE)
昨夜は美酒に酔いしれ、ご褒美にもれなく二日酔いである。「壱角家」とやらはこれまで完全無視していたチェーン。 品川にできちゃったから話の種にいつか行くかとは思うようになっていたのだが、必然性がある今日しかないっしょ(爆)  クソ暑いというのに何たる熱気。すげー人気だ。あなた方、ホントにここで良いのかと・・・  ノッペリ家系は覚悟していたのだが想像以上。このまま食い続けたら大粗相を犯しかねないと身の危険を感じ、 店員に、スマン体調が悪くて食べられなくなったので残してごめんねと謝り、半分以上残して退散。 金がもったいなかったと反省しながら歩いていると、あら不思議。気持ち悪いの治った。 おお、あんなスープでも二日酔いに効くんですな。家系恐るべし。すっかり復活したので750円も無駄じゃないよ! もの申す
17(MON)
渋谷さくらホールにて本番。ステリハ終えて食べるラーメンには気合い入れたい。「桜ん坊」か「」かというところで、外観で判断。 まぜそばを謳うがラーメンもあるというので「」で醤油らぁ麺。麺を増やしても同額というのもよいね、っつーわけで大盛を太麺で。 出てきたラーメンのスープを一口・・・ ぬぅ、チャーシューの香ばしさと言えば聞こえは良いが、炙り臭に支配されまくっておる。 あとは揚ネギの油っぽさ。うーんうーん・・・ 本番前に下がるなぁ。でも私個人としては中々良い演奏できた気がする。 もの申す
16(SUN)
楽しみにしていた「めだかTANTAN」に来てみたが行列か。並んでも間に合いそうな気はするが遅刻だけは避けたいので涙をのんで離脱。 通りを挟んで見えていた「◯決」へ。行列こそ無いものの満席に近い状況。人気なんですな。 駅前の寂れっぷりとか見ると東中神ではラーメン店が気を吐いている状況なのか? ラーメン食べれば納得。これは地味ながら美味い。 というかこの地味というかノスタルジックな味わいがいい。そしてこれがワンコインとは素晴らしいではないか。
まさか夜の部まで界隈に居るとは思っていなかったわけで、もうネッツ多摩スタジアムに来ることもないだろうから食べておこうと「めだかTANTAN」。 昼に涙をのんだのは何だったんだって話(笑) 店内入ると狭くてビックリ。空き席がないので外に出ようとしたら2階に案内された。 2階があるのも驚きだが、店内ガンダムだらけでビビりますわ。私は最初の作品以外知らんのですが。 魚介中華そばってのが大変気になったのだが、担々麺の店ということで汁ありと汁なしを。 どちらも割と刺激控えめ。強烈な個性を持つ担々麺ではないが美味いっすな。 もの申す
15(SAT)
クルマで移動途中に腹が減り「らい斗」に寄ることにした。1台とはいえ駐車場があるのは偉い。 幸い駐車場は空いており、こいつはラッキーと入店しようとすれば店のドアが開かない。あらま開店時間より早く来ちゃったのね。15分ほど待ったところで店主に招き入れられた。 オーダーしてから気づいたのだが、早めに店を開けてくれたようだ。どうもありがとうございます。ラーメンは大変美味しく満足。早く開けてくれたお礼と美味かったと言葉にして退店。 チャーシュー丼のセットにしたのは失敗だったなぁ。替玉したほうが良かったよ。 もの申す
12(WED)
世田谷にも「蓮爾」があったとは知らなかったよ。大体の場所を頭に入れて行ったのだが、あったかな?  こんな先ではないはずだともう一度戻るがない。おっかしぃなと地図アプリを開くが極めて近いはず?? おおっ、これが店かっ! わ、わからん!! 知る人ぞ知るという方針か?  店内の貼り紙に「新町一丁目店」というのと「さんこま店」というのがあり、もう一軒あるのかとおもったのだが、 どうやら「さんこま店」がここに移転してきたらしいね。ううむ、さんこま時代も知らなかったよ(汗) もの申す
09(SUN)
大行列にとても時間が足りないと退散した「千里眼」から代替店を探すけどないもんですな。とりあえず代々木上原に出る途中に何か無いかと歩くが中華料理が一軒だけ。 昔は代々木上原ってそれなりにラーメン店があったはずだが最近はないね。ということで「大勝軒」。 どうもイマイチだった記憶があるのだが、クソ暑いしつけ麺食ってくか。メニュー見てたらどんぶりセットが食べたくなった。よし、麻婆丼とつけそばで。 セットのつけそばは貧相な盛りだがあれれ、結構美味いぞ。こんなに良かったかなぁ? それに比べて麻婆丼は・・・ 挽肉と豆腐の入った味付け片栗粉丼だね、こりゃ(T_T  思いついた通り素直につけそばにしときゃ良かったよ(;_;
夜の練習は池袋。移動に時間がかかり晩飯食えず。練習終わってから西口をうろつく。 ラーメンマップに「海神」があったので、こんなところに移転オープンしてたのか、と探し回ったがなかった。 ラーメンデータベースによると既に閉店したらしいのぉ。そのままロマンス通りの方へ行ったらば、「あさひ家」だったところが 「大申」に変わっていたので入店。こんな夜遅くにいかんぞ、と思いつつサービスと言われてライスももらうことに。 銘柄米使用が自慢らしい。本日の銘柄米は香川の”おいでまい”と掲出されている。し、知らん(^^; でも割と美味しかった。しかもニボニボのスープに合う! 満足。 もの申す
08(SAT)
とても近くに用事があり、時間調整も兼ねて敢えての「横濱家」。 ファミレス的な快適空間と思っていたが、空調ケチってるのでしょうか? 暑いんですけど。隣のオッサンもラーメン食う前から汗流してるから私だけではあるまい。 ラーメン食べて驚いた。チェーンながら各店でスープを炊いているとは聞いていたが本当なんだ。出来がよろしくない(爆) まぁ味はそんなに期待してなかったからアレだが、餃子、ラーメンよりチャーハンの方に及第点与えられるつーのはどうよ。 それにしてもカウンターの高さと椅子の高さが合っていなくてどうも落ち着かないのはなんとかならんか。 もの申す
06(THU)
今年も半分終わったわけだが、上半期オープンの店でナンバーワンという声もちらほらの「かしわぎ」。 外出のついで寄るので行列だったらアウト。ビビりながら早足で向かったが、食券買ってすぐ席につくことができた。 ラーメン待っている間に次々と来客あり、待ち席がどんどん埋まっていく。これはタイミングが良かったようだ。ラッキー。 ラーメンは噂通り美味いですな。最近オープンの店でこのクオリティで600円台というのはなかなかない。 実に満足度が高い。券売機のボタン配置に従って塩にしたけど、他人の食べてた醤油うまそうだったなぁ。 時間がないから連食は無理。醤油を食べにまた来よう。 もの申す
05(WED)
どこで食べるか迷いに迷ったのだが結局訪問先至近の「」へ。全く方向性の違う2つのメニューの片方しか食べてなかったからね。 迷わず、にほんいち醤油そばの食券を購入。値段の高さにちょっと驚くが、出てきたラーメンを見ると味玉はついてるし、鴨肉まで乗ってる。 このあたり食べる側からすると自分で追加方式で良いかと思うのだが、経営手法的にはありかもしれませんな。っていうかそうなんだろうな。まぁ美味しくて満足しちゃったので良いですが。 もの申す
04(TUE)
久しぶりに赤坂。めぼしい店は回ったかと思っていたが漏れていた「山王家」。きっと「山王流」とごっちゃになっていたと思われる。 先客1名は私がラーメンを待っている間に退店。突然”○×サービスで、玉子か海苔つけますが”と言われ、よくわからないが玉子を貰った。 貸切サービスと聞こえた気がするのだがなんだったんだろう。ありがたいですが。気になってネットで調べたらやはり貸切サービスらしい。 ノーゲスト状態だといただけるのでしょうか。未確認。あ、ついでにわかったこと。元「山王流」なんだってね(^^; もの申す
02(SUN)
行ってみたかった「花のれん」だがこれまでついでの用事がなかった。今朝は西大島で練習で午後は別オケが雑司が谷。 わざわざ茗荷谷経由で移動っすわ(^^ 余り時間はないので行列だったら諦めねばならんとちょっと不安だったけど 店外2名待ちと時間的に余裕あり。ナイス。どうでもいいが私の前は小学生お一人様。やるなー、くらいにしか思わなかったけど、 ラーメン食べてビックリやん。小学生のうちからこんなの一人で食べててええんかいな。末は食通か、ラオタか!? もの申す
inserted by FC2 system